消費者運動「鯨類に感謝 @ Thanks Cetacea」 【くじらの消費者運動】

【鯨類食文化の理解促進】 捕鯨と「いるか漁業」。東京の鯨食人口は1割以上いるとされます。小型鯨類(いるか類)は、岩手、秋田、山形、福島、茨城、千葉、神奈川、静岡、山梨、和歌山、沖縄等の県内の地域での伝統食です。

ノルウェー捕鯨/小型捕鯨の拠点が八戸へ/食欲の秋の東京/長崎の鯨料理教室/ボクジラ/11月13日、太地沖での鯨類追込み網漁は今季通算13日目の成功\(^o^)/

f:id:Irukanigohan:20191117152541p:plain

Abraham Storck, Dutch Whalers near Spitsbergen (1690) 画家 アブラハム・ストークスピッツベルゲン近郊のオランダ捕鯨船」(1690年) ※北欧ノルウェーの近郊では昔から捕鯨が盛んでした。日本では、網捕り式の捕鯨術が和歌山県太地町(太地浦)で開発され20年ほど経った時代です。


千葉と宮城と和歌山の沿岸小型捕鯨業者が2020年に八戸港を拠点に

 

 

archive.ph

archive.ph

 

残りのミンククジラは獲れませんでした。残念

10/29~11/10、沿岸小型捕鯨の鮎川捕鯨と外房捕鯨は、沖合捕鯨から捕獲枠の譲渡を受け、水産庁の職員を同行させ八戸沖にミンク鯨漁に出港したが、しけなど天候に恵まれず出漁は数日しか実現できなかったようで、捕獲には至らなかった。

水産庁の担当者

「この時期のミンククジラの回遊データは少なく、試験的な意味合いもあった」

 

今季は僅かな残枠*1が残っていましたが、獲れないことが確定しそうです。消費者が食の機会を少し逃しました。漁業は自然相手なので仕方がありません。


来年20年の捕獲枠は12月中旬にも公表見通し。

 

archive.ph

 

全国魚市場&魚河岸まつり「ジャパンフィッシャーマンズフェスティバル」(東京で)

会場内で「くじらタウン」が提供したニタリクジラ赤身肉のステーキが、ツイッター上に幾つも「飯テロツイート」されました。おおむね好評だったと言えそうです。

 

 

 


11月14日、長崎で洋風な鯨料理教室

鯨肉のローストやくじらのミネステローネ、鯨のサラダなどが献立となりました。若者向けの意図があるのかもしれません。

 

 

講師は、「赤肉のドリップにバレニン*2がたくさん含まれる」と教えたり、

また、赤身の「クジラロースト」では、下ごしらえに砂糖を全体によく塗り込み、肉を絞め、アルミ箔できっちりと巻き蒸し焼きとすることを教えていたようです。

 

web.archive.org

 

https://archive.ph/FIISN/388f1319d204e6f5e3af3354c01e9f6b3a04ebc2.jpg

 

長崎市によりますと今のところ、長崎県内では値段や売れ行きが大きく変わったという報告はないということですが、鮮度が向上するといった面などからこれからの消費拡大に期待を寄せる声があります。

 

web.archive.org

 

朝日新聞ノルウェー捕鯨を詳細に取材

 

 

 

 

ノルウェー捕鯨は、近年は日本ではあまり報道されておらず、情報が古くなっておられる読者もおられたことでしょう。そういった中、よい取材だと思います。

 

ついでに)以下は海の中のミンククジラの様子(ノルウェーの海にもシャチのたまり場があるので、シャチに襲われる懸念があるミンククジラはこっそり暮らしているようです。)


11月13日、太地沖で今季通算13日目の鯨類追込み網漁の成功\(^o^)/バンザイ

f:id:Irukanigohan:20191114091951j:plain


2019年11月13日、太地沖での鯨類の追込み網漁は、今季通算13日目の成功日です。

 

(祝辞)

Today, the honorable fishermen of Taiji caught their thirteenth catch of the season!!! Congratulations to them

 

— Support Taiji (@support_taiji) Novmber 13, 2019

 

太地周辺の小売店での鯨類の加工品の販売

f:id:Irukanigohan:20191117002731p:plain

小型鯨類の加工品(左:うでもの、右:干物)

小型鯨類は昔々から海の幸でした。

f:id:Irukanigohan:20190905173842j:plain

むかしの追込み網漁の様子

 

編集後記)14日、青春映画「ボクはボク、クジラはクジラで、泳いでいる。」がテレビ放送

画像

WOWOW放送です。

archive.ph

 

太地町立くじらの博物館が舞台の映画です。

ツイッター検索でも何となくわかるかと思いますが、この映画にはコアなファン層がいるようです。むかしから映画は出演者で決まる部分がありますよね。

 

 

物議を醸す捕鯨論争の映画「裏コーヴ」が大阪で1日限りの上映が17日にあったようですが、映画会社が何も宣伝しないようなので、もうブームは去ったのかもしれませんね。

 

*1:「枠」とは、「政府が捕獲を許可した頭数」(捕獲枠)のこと。

*2:疲労回復物質とされる