消費者運動「鯨類に感謝 @ Thanks Cetacea」 【くじらの消費者運動】

【鯨類食文化の理解促進】 捕鯨と「いるか漁業」。東京の鯨食人口は1割以上いるとされます。小型鯨類(いるか類)は、岩手、秋田、山形、福島、茨城、千葉、神奈川、静岡、山梨、和歌山、沖縄等の県内の地域での伝統食です。

千葉・和田浦の捕鯨の映画「海くんとクジラ」製作プロジェクトへ応援を/強烈な台風でも和田浦の捕鯨は10/1から再開/10月初めには捕鯨母船が帰ってくるか/9月30日、鯨類の追込み網漁で今季通算8日目の成功\(^o^)/太地万歳/石川梵監督のラマレラの捕鯨映画、製作中

(この記事は急きょ書いております)

f:id:Irukanigohan:20190930195115j:plain

映画「海くんとクジラ」プロジェクトよろしくお願い致します。

千葉県の和田浦捕鯨を舞台にする映画「海くんとクジラ」の製作プロジェクトがあります。
和田浦も強烈な台風によりダメージがあったようですが、捕鯨会社はがんばるようです。もちろん、映画製作が継続されることでしょう。

 

www.facebook.com

 

和田浦で10月1日にツチクジラ捕鯨が再開

f:id:Irukanigohan:20191002193550j:plain

ツチクジラの絵図


捕鯨会社のブログによると、10月1日にツチクジラ漁が再開されます。 

今夏のツチクジラの捕獲頭数は都合17頭、まだ残枠があります。そこで10月1日より和田浦のツチクジラ漁を再開します。という訳でこのブログの「解体情報」の発信を再開します。

 

archive.fo

 

獲物が取れたら、その翌日の未明や早朝にくじらを解体するパターンが多いようです。

 

長い伝統の和田浦捕鯨にご理解を

新聞では、和田浦捕鯨に理解を呼びかけています。

 

10月はじめには捕鯨母船が帰ってくるかも!?

 

9月30日、鯨類の追込み網漁、今季通算8日目の成功\(^o^)/

f:id:Irukanigohan:20190930192444j:plain

2019年9月30日の漁の成功。今季通算8日目の成功です\(^o^)/

2019年9月30日、和歌山県太地町沖で鯨類の追込み網漁が成功しました。今季通算8日目の成功日です。

f:id:Irukanigohan:20190930193018p:plain

2019年9月30日の漁の成功。おきどりでの水揚げの様子です。

今日は、「沖捕り」(おきどり)でした。沖どりは、1シーズン中に何回もありません。

(祝辞)

 

編集後記)写真家の石川梵さんが製作するラマレラの捕鯨の映画も制作進行中

 

映画には歌もあるのかも。(主題歌か挿入歌か不明です)

かつて、捕鯨の「ドキュメンタリー映画」に、歌とか、大物の音楽家の起用とか、あったかしら。本格的になりそうですね。